《総会・セミナー》2025年度COPLI総会・セミナー開催のお知らせ(2025/05/28)

平素は地域情報化の推進に格別のご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
本協議会の1年間の活動を振り返り、今年度の協議会の活動計画を決定するため、下記のとおり2025年度総会を開催いたします。
お忙しい中とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、ご出席を賜りますようお願い申し上げます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【COPLI会員限定】2025年度COPLI総会/COPLIセミナー(2025/05/28)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お申込みは、WEB・メールのみで承ります。
書面・FAXでのご案内および出欠受付は行っておりませんので予めご了承ください。
【COPLI会員限定】COPLI総会/セミナー 開催概要
日時
2025年5月28日 (水) 15:30~20:00
会場
GREEN HOUSE Walt
〒650-0001 神戸市中央区加納町4-10-30 神戸大隆ビル 3階
(JR三ノ宮駅 徒歩3分)
時間
15:00~15:30 受付
15:30~16:30 2025年度総会
16:35~17:35 COPLIセミナー「関西発イノベーション!」
中沢則夫氏(一般社団法人うめきた未来イノベーション機構 理事長)
17:40~17:55 会員講演①
米本宜司氏(株式会社デンソーテン 代表取締役社長)
17:55~18:10 会員講演②
兵庫県立大学
18:10~18:25 会員講演③
中村智美氏(ペタビット株式会社 ビジネスソリューション部
クリエイティブ本部 デザイン課 係長)
18:30~20:00 交流会(飲食提供あり)
※総会・COPLIセミナー・交流会は、いずれかの参加も可能です。
参加費
無料です。各団体/企業での人数制限も設けません。
(先着 総会・セミナー 70名/交流会 70名)
その他
途中入退席も可能ですので、交流会のみのご参加でも構いません。
交流会のみのご参加をご希望の方も、フォームよりお申し込みください。
締切
5月23日(金)
講演ゲスト紹介

中沢則夫 氏
一般社団法人うめきた未来イノベーション機構 理事長
東京大学卒業。通商産業省に入省。機械情報産業局、立地公害局、基礎産業局、通商政策局、製造産業局、資源エネルギー庁、特許庁に勤務し、近畿経済産業局、経済企画庁、金融庁、千葉県庁に出向。フィリピン、大韓民国、英国、米国に合計10年に渡り、在外勤務。大和総研にて政策分析・マクロ経済分析を担当した後、現職に就任。関西のイノベーション振興に携わる。
【紹介記事】
・ひょうご経済+|注目の人|うめきた未来イノベーション機構・中沢則夫理事長
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/bizplus/keyperson/202310/0016941700.shtml
・うめきた2期 スタートアップやファンドも入居の中核施設、新産業創出の中心に – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230222-YLA5NQCTF5LB7J4LMITXHVQ7DM/
————————-
【COPLI会員限定】総会出席登録
https://forms.gle/WgnhTYALKm7AeVE2A
COPLIご担当の皆様はもちろん、ぜひこの機会に会員企業・団体に
ご所属いただいている若手社員の皆様にもご参加いただけますと幸いです。
より多くの皆様のご参加をお待ちしております。
ぜひ COPLI の活動にご参加ください
COPLIでは地域のICT普及活動にご協力いただける企業・個人を募集しています。